| 宮崎市南部での2011年の昆虫の記録 前田幸治・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 |
| ムナグロツヤコメツキの記録 木野田 毅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 |
| 正誤表*1(タテハモドキ45号 甲虫の記録)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 |
| 宮崎県のコメツキムシ科 木野田 毅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6 |
| 新しく宮崎市に加わった町で採集した蛾 永井厖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17 |
| 2009年の甲虫の採集記録 土岐健次郎・土岐淳子・土岐和多瑠・・・・・・・・・・・・32 |
| 宮崎県北部及びその周辺のミスジチョウの記録 安本潤一・・・・・・・・・・・・・・・・39 |
| 青島でのツマベニチョウの越冬記録 小松孝寛・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・44 |
| マメクワガタの記録 笹岡康則・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・48 |
| 内海でのクロボシセセリの越冬記録 小松孝寛・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・49 |
| 宮崎市青島でキマエコノハを確認 小松孝寛・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・51 |
| その後の宮崎市内海のアカギカメムシ 小松孝寛・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・52 |
| 都城市美川町で得た蛾2種 木野田 毅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・55 |
| 最近採集したドロムシ上科とホタル上科の甲虫 小松孝寛・木野田 毅・・・・・・・・・・56 |
| 宮崎市南部のゴキブリ5種 前田幸治・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・58 |
| イチジクヒトリモドキの日向市での記録 山元一裕・・・・・・・・・・・・・・・・・・・61 |
| サツマムネスジウスバを宮崎県大森岳で採集 笹岡康則・木野田 毅・・・・・・・・・・・62 |
| 延岡市野田町で採集した蛾3種 安本潤一・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・63 |
| 鹿児島県奄美大島、喜界島のナガサキアゲハ有尾型の記録 安本潤一・・・・・・・・・・・64 |
| 西岳中学校におけるセミの鳴き終わりの記録 木野田 毅・・・・・・・・・・・・・・・・65 |
| オオミノガの記録 木野田 毅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・66 |
| ヒトツメアオゴミムシの記録 笹岡康則・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・67 |
| オキナワスジボタル2度目の発生 中尾景吉・笹岡康則・・・・・・・・・・・・・・・・・68 |
| ウスイロトラカミキリの色彩変異の記録 土岐和多瑠・・・・・・・・・・・・・・・・・・69 |
| 正誤表*2(タテハモドキ46号 カメムシの幼虫)・・・・・・・・・・・・・・・・・・69 |
| 宮崎県内の甲虫の記録 木野田 毅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・70 |
| 正誤表*3(タテハモドキ46号 3点)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・82 |
| 自然環境調査報告書発刊のお知らせ 安本潤一・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・83 |